フローリン村へ。


メリークリスマスっ!!

どころの騒ぎではない。。。。

「黒い砂漠」がバージョンアップしたのだけれど、ずっと「カルフェオン」周辺をウロウロしながら、「クエスト」をこなしているので、バージョンアップを体感できるのは、新しいアバターの試着ぐらい。。。。

まあ、ひっそりとゆっくりと、がんばっていきますよっ!!


他にも、「シェフ」的なアバターも追加されていて、それも試着したんだけれど、頭装備は髪型が強制的に変わるみたい。。。。

ってか、「黒い砂漠」全般に言えるんだけど、なんか女性のほうの露出感がすんごい。。。。
もんげーすんごい。。。。

なんか、そうじゃないといけない取決めでもあるのか、全部そうだし、今回のサンタのアバターでも、「あれ? 下はいてないの??」って思ったし。。。。

「安心してください。はじめから無いですよ?」

なんか、普通にパンツとブーツとか、そういうのがほしいよねえ。
って、ことで安定の「乗馬服」を乗馬するしないに関係なく、ずっと着ている。。。。

はっ!? 意図的に下着が見えるようにして、下着の購入をうながs(ry

「カルフェオン」の大量クエストを少しずつこなしているのだけれど、少し頭痛くなってきたので、趣向を変えて、「フローリン村」周辺のクエストを消化していこうと、フローリン村へ。

「フローリン村」は、ちっちゃい種族でもある「シャイ族」の村なんだけれども、


どうやっても、子どもに見えちゃうから、そんな姿でも成人だったり年齢はさまざまってことでの、「ひげ」っていうアイコンなんだろうね。

こんな感じで、いろんな年齢層の「シャイ族」がいて、そんで、この村に長老もいたりして。


えっ!? なんでっ!?

って思うぐらい、なんか鳥が埋まってる。。。なんか、そこで飼ってるみたい。。。。なぜ……。

「フローリン村」じたいは、そんなに広くなくて、そこまで見どころみたいなのは無いんだけれど、それでもやっぱり、細かいディテールは凝っていて見応えがあっておもしろい。


なんか、合成写真みたいになってる。。。。。

この背景の、「シャイ族」がぴょんこぴょんこ飛んでいる機械。

これ、プレイヤーも乗って、ぴょんこぴょんこできるの。それをやる「クエスト」もあるんだけれども、まあ、別にストーリー上重要なぴょんこぴょんこでもないワケね。

そんな、どうでも良いところに凝ってたりとか、単なる背景だけじゃなく、そこに簡単でもギミックをしこんであるのは、やっぱしすごいなーって思う。

これらの街や村、フィールドが全部一枚続きで、読み込みもないっていうんだから、改めて感動するよねえ。。。。


頭から、花が生えちゃったゴブリン。「花ゴブリン」っていうんだってw

「フローリン村」周辺のクエストを消化しながら、「ブリの木遺跡」周辺のクエストも消化してたんだけれども、戦闘では敵にもカテゴリーごとに知識があって、それを得ると敵のHPがわかるっていうの。

当然、その「知識」を獲得することで、「行動力」なんかも上がったりするので、まあ、できる限りは獲得していきたい。

この仕様を最近わかったので(?)、敵を倒す際はできる限り獲得しようとしているんだけれども、これランダムで獲得できるっぽい。

「幸運」が関係しているのかな??

一体倒しただけですぐに獲得できるかと思えば、もう何体もやってもちーっとも獲得できなかったり。。。。

もう、「大型円柱の木」の知識だけ、ずっとやってるんだけど、全然獲得できる気がしない。。。。

はい! もうヤメっ! あきらめたっ!!

このゲーム、けっこう「クエスト」消化するよりも、敵を多く倒しちゃったりしたほうがレベルが上がるらしいのね。だから、こんなことやってると、結構レベルが上がってく。。。。

もう、Lv.38の「クエスト」消化しているんだけれども、Lv.41になっちゃってるし。。。。
この勢いでいくと、たぶん、どっかで頭打ちをくらうんぢゃないかと。。。。

どうやら、Lv.49でLv.50になるための「クエスト」っていうのがあって、それをこなさないとLv.50以上が解放されないらしい。。。。

だいじょぶか? Lv.49でずっとレベル下の「クエスト」をやるようになるのではないか。。。。
そんな、先の遠いことで不安になっていたり。。。。

これが終わったら、次は、「トロル防衛基地」あたりに「クエスト」があるので、それを消化したいと思いますっ!!

どうしよう。。。「カルフェオン」の「クエスト」も未消化のままだ。。。。。

The Author

MMOは国産のものなら、ほとんどやってきた自負がありますよっ! 『FF14』とか『PSO2』、『DDON』とかね! いまは『黒い砂漠』のMEDIAサーバーの主に(軽いだろうなっていう勝手な思い込みで)4chで村人たちの要望に悪戦苦闘中^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿