パッドのボタン配置を考える。
はい。ゲームをするときは、絶対にパッド派ですっ!
「黒い砂漠」は採集などの俗にいう生活系コンテンツでもレベルがあがるんだよね。
でも、やっぱり戦闘でもレベル上げたいし、今はひとりだけどゆくゆくは誰かと一緒に戦闘するときには恥をかかないようにしたいっ!!
レベル上がってたから、新しいスキル取れるようになってて、「なにがあるのかなあー」なんて見てたら、「秘剣三日月」が取れるようになってた。んで、操作方法みてたら「左クリック+右クリック」。
そう、同時押しっ!!
ん゛!? 今の設定じゃ、どう考えてもムリぢゃんっ!!!!
って思って、「改めて考え直さねば……」と。。。。
「黒い砂漠」は、Xbox用コントローラーなら、使用できますっ! つまりは、プレステ用のコントローラーはダメーっ!!
Xbox用コントローラーのほうが、手になじむよーなんて、使ってたから、まあ運は持ってる方ってことで良いんぢゃないかな。
で、問題の同時押しなんだけれども、「左クリック」はいわゆる普通の攻撃。基本となるヤツね。
これが、デフォで「Xボタン」なの。んで、これは崩さないでずっとやってたから、変えたくない。。。
この、「Xボタン」を起点に話を進めます。異議は認めませんっ! もう、スタイル変えれない。。。
「Xボタン」と同時押しで、「右ショルダー」(人差し指で押すボタンの上の方ね)とか、「左ショルダー」のボタンでも、できるっていえばできるんだけど……これが、ときどき押せていないというか、ズレて押せていない状態になったりするの。。。(これは一概にいえなから、マシシの場合ね)
その「ショルダー」の下の「トリガー」でも良いんだけど、これはショートカットに使いたいのでダメー!
そっから、考えていくと、「A、B、Y」ボタンに限られてくるよね。
※いや、「スタート」だの、「レバー押し込み」とか当然考慮されてないからっ!!
すると、例えば「Yボタン」を「右クリック」に充てようとしてみるとするぢゃない?
こんな親指の置き方、普通に考えてないぢゃん??
どんな、トリッキーなコントローラーの持ち方してるのよっ!? ってなるぢゃん?
「XとYの間を押すイメージ」とかも考えられるけど、そんな指大きくないしっ!!
って意味でも、もっと離れてる「Bボタン」もダメっ!!
ってなると、必然的に「Aボタン」になるよね。(キリっ
そいで、もう一つ重要なのが、「ツバキ」はジャンプボタンも使うってこと。
「心眼之刃」ね。
なので、すぐに押しやすい位置に置いときたいワケ。
ってことで、ジャンプボタンは、「Yボタン」に決定ね。(他のゲームやってた時にジャンプは「Y」だったのっ!)
んじゃ、残りの「Bボタン」はどうするか……。とりあえず「心眼斬」とかで使う「E」の役割を当て込めば良いんぢゃないでしょうか。。。。(「Bボタン」だけで、「連斬」がだせる~♪)
で、トータルで考えた結果がコレっ!!
って、いっても、まだレベル25しかないらねっ!!
レベル上げてから、また使えるスキルとかで、ボタン配置を変えていくかもしれないと思うけど、まぁ、現状はこれで良いかなって思ってますっ!!
今日の反省っ!!
一番上の画像は、トップにも出るから凝った画像を撮りたいと試行錯誤してた。。。。
敵もいないところで必死にスキル出しながら、撮影してたのは秘密です♪
画像加工で説明を加えようとおもったけど、フリーソフト使いにくいっ!!
Photoshop先生の偉大さを知りましたっ!!
当然ながら、「クエストを進める」とかのボタン配置は考慮してませんっ!!
もう、今までもずっとクエスト進めるのは、左レバー押し込みで進めてたからねw
「黒い砂漠」、なんか、いろいろ考えることも多くて楽しいね♪
The Author
Related Article
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
-
この 前回の記事 から、ついにLv.50になったので、防具オール+10を目指すべく、改めて強化をしちゃいますですよっ! (ついでに髪型もどしてるですっ!!) なんで、装備の話すると、屋根登るの? ※仕様です……。 Lv.50になって、新たに追加されたデイリーをこ...
-
はい。ゲームをするときは、絶対にパッド派ですっ! 「黒い砂漠」は採集などの俗にいう生活系コンテンツでもレベルがあがるんだよね。 でも、やっぱり戦闘でもレベル上げたいし、今はひとりだけどゆくゆくは誰かと一緒に戦闘するときには恥をかかないようにしたいっ!! レベル上が...
-
あけまして、おめでとうございます(遅)。 年末年始は、すっかりバタバタとしていて、ここまで更新がとどまるなんて。。。。 定期的な更新を意識していたのだけれど……ねえ……。 年末年始は、実家に帰っていて家を空けていてまったく「黒い砂漠」に触れなくて。 なんかやた...
-
「黒い砂漠」の話題が、しょっちゅー放置に関する話題だけれど、今回も。。。。 いや、レベルはそれなりに上がってますっ!! もう、Lv.32までなりましたーっ!! 最近は、採集などの生活系コンテンツを置き去りにして、おもに戦闘やストーリークエストを中心にやっていって、ち...
-
「黒い砂漠」の都市「カルフェオン」で、素人とは口もききたくないという、高嶺の花「ヘルマン・フェレシオ」さん。 このヒト(?)を攻略するには、ほかのヒトの好感度を上げなきゃいけない。。。。 まあ、「いろんなヒトにモテると、初めて『私と釣り合うヒトになれたわね。いいわ。...
-
このところ、バタバタしていて、更新が滞ってしまったあー! じゃあ、なぜ「FF14」をやっているのか。。。。まあ、3日ぐらい(?)タダだったからとしか、言いようがないのですが……。 まあ、年末にゲーム遍歴を振り返るには、外せないコンテンツなので、ちょうどよいのか...
-
武器・防具も鍛えちゃったので、いざ、トロル100体ノックにっ!! って、意気込んで行ったのだけれども、あんまり強くなっている感じがしない。。。。 やっぱり、水晶とか入れて、初めて強さを発揮しちゃったりするのかなあ。 まあ、弱くはないので、現状はこのままで進みますっ...
-
素人が酔った勢いで買ってしまった高額装備、「リベルト刀剣」。 貢献度20や60の日課でもらっている「ブラックストーン」もたまってきたし、そろそろ強化でもしてみるかーと、「黒い砂漠」の「暗い闇」に手を出してみる……。 ちなみに、Lv.50なんかにはなっていない(ちな、...
-
しばらく「ハイデル」周辺で、生活系クエストをキックしながら、戦闘コンテンツを楽しんで、「はー、スッキリしたー。やっぱ戦闘も面白いねー」なんて、ひとりだけど思いながら、未消化クエストをやるために帰ってきた「ベリア村」。 なんでそこまでしてクエストやるのかっていうのは、「黒...
-
「黒い砂漠」で、目指せ! ペットの餌自給自足っ!! って、ことで、「料理」スキル上げるために(ヌコのために)いろいろ「料理」関連のクエストを受けています。。。 「ハイデル」で料理作るクエストがあったので、そちらに移り、一人こもって「料理」を作るために、「ハイデル」...
0 件のコメント:
コメントを投稿