装備の強化を考える。
素人が酔った勢いで買ってしまった高額装備、「リベルト刀剣」。
貢献度20や60の日課でもらっている「ブラックストーン」もたまってきたし、そろそろ強化でもしてみるかーと、「黒い砂漠」の「暗い闇」に手を出してみる……。
ちなみに、Lv.50なんかにはなっていない(ちな、カルフェオンで交換できる貢献度100も余っていない)。。。。。
「ブラックストーン、どれくらいあるかなー」なんて見てみると、武器石18コ、防具石19コだった。
うん、これなら試せるぞおーっと……
防具も「グルニル」シリーズでそろえてみたっ!!
これ、スロットがふたつも開いてて、良いんだよねーって、肝心の水晶は売ってしまうので、はめる予定はないです……。
もちろん、元装備は抽出のために「破壊」ですっ!!
まあ、作っておいて損はないでしょっ!!(修理費用とか全く考慮してませんがっ!!)
現在の手持ちは、ブラックストーンのほかに、ログインキャンペーンでもらった「ヴォルクスの叫び」5コ。
「ヴォルクスの叫び」を、ここで使っちゃうのかっていうのもあるけど、持ってても「宝の持ち腐れ」的なものなので、投入しちゃいますっ!!
「装備強化」で事前に調べたことは……
「+10ぐらいまでは、ぽぽぽぽーんとできちゃうんぢゃないの?」ってのと、スタック(?)、失敗すると増える数字ね。それが増えれば成功しやすいってことー!
あとは、体感として、「装備耐久なんて、70ぐらいあれば良い」ってコトね。
装備耐久使い切るまえに、荷物がパンパン(それか重量)で街に戻らざるを得ないからね。
※あと、大事なのはLv.50までは過剰な強化は必要ないってコトと、Lv.50になれば、ブラックストーンいっぱいでるから、その時やれば良いってこと。。。。。
では、さっそくスタートっ!! 目指すは、各部位+10ですっ!!
前に敵を狩ってた時に拾った、同じ「アクセサリー」を試しにくっつけてみたら、失敗してついたスタック+1に、「ヴォルクスの叫び」で、さらに+1して、「リベルト刀剣」を強化っ!!
じゃーんっ!! 成功ですっ!! うんうん、ココまでは予定通りですっ!!
そのあとは、「まあ、イケるんぢゃないの?」と、防具をポコポコ強化していきますっ!!
「グローブ」「シューズ」と連続で+6にして、「ヘルム」を試すと、失敗っ!! ん゛っ!!
ならばと、そのスタック+1に、「ヴォルクスの叫び」2コを投入っ!! これで、スタック+3……。
いざっ!!
うわーーーーーっ!! じっぱい゛じだーーーーっ!!
心なしか、精霊さんも、うなだれているようです……。
「なら、これでスタック+4なんだから、まあ、次はいけるっしょ♪」と、攻めの姿勢っ!!
いえーいっ!! 成功っ!!
心なしか、精霊さんも崩れていくほど、喜んでいるように見えます。
なんで、こんなにビビりなからしているのか。。。。。耐久度回復用に、リベルトを気軽に買えないからにほかなりませんっ!!
すべてのスタックがリセットされたので、また、防具強化に移る。
※うん、防具なら何とか、耐久度回復用なら買えそうな気がするんだ。。。。。
そんなこんなで、防具をポコポコ強化しながら、スタックができれば、「リベルト刀剣」を突っ込む仕様に。
「ヘルム」はその一回以降、順調だったんだけど、問題は「アーマー」のほうでした。。。。
他部位が順調に+7になっていくところ、「アーマー」だけ、+6の段階で2回のミス。。。。。
「よしっ!! これならっ!」と、「ヴォルクスの叫び」2コ投入して、スタック+4で「リベルト刀剣」さん、出番ですっ!!
んふーーーーーっ!! 失敗したあああああああっ!!
なんか精霊さんが、地味に笑っているような気がする。。。。。。
もう、スタック+5もたまっているんだから、これで落とすわけにはいかないっ!!
負けられない闘いがここにはあるんですっ!!
ふーーーーーーーっ!! 成功した。
精霊さんも、隠れてしまうほど、喜んでいるようです♪
これで、武器は予定値までいったので、次は防具をポコポコあげていこうと。
各部位が順調に+7になっていくなか、問題の「アーマー」が失敗しまくり。。。。
結局、「アーマー」が+7になるまでに、耐久度が75まで減少しちゃった。。。。。
うーん、規定通りとはいえ、ここまで失敗するとは思っていなかったなあ。。。。。。
防具石が残り2コとなってしまったため、「グルニル」シリーズは全部、+7でヤメーっ!!
「なかなか、難しい戦いでしたね。。。。」なんて、インベントリ見ていると、大量に余っている武器石。。。。。
「やっちゃう? やっちゃうか??」
鍛えたのは「白角弓」ですっ!!
※そんな、勢いだけで、「リベルト」強化できないし。。。。。。
スタックを気にせず、ポコジャカとブラックストーンを突っ込んではあげていった結果、耐久度は70までさがったものの、+10までは行けたねっ!!
事前に調べていたけど、+10までは(耐久度回復する装備限定で)けっこう、ポコスカあがるのかもー。
結局、攻撃力は75、防御力は79になりましたーっ!!
アクセは、基本敵が落としたものをくっつけているだけなので、そのあたりも考えないとなのかな??
うわーーーーーっ!! なんか、服がズタボロなってるっ!!
これ、「最大耐久度」にも依存するんっ!?
「耐久度なんて、70で良いかも」なんて、おもってたけど、こうなると回復したい。。。。。
最後に「まとめ」として、大事なことだから、もう一度。
※あと、大事なのはLv.50までは過剰な強化は必要ないってコトと、Lv.50になれば、ブラックストーンいっぱいでるから、その時やれば良いってこと。。。。。
The Author
Related Article
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
-
この 前回の記事 から、ついにLv.50になったので、防具オール+10を目指すべく、改めて強化をしちゃいますですよっ! (ついでに髪型もどしてるですっ!!) なんで、装備の話すると、屋根登るの? ※仕様です……。 Lv.50になって、新たに追加されたデイリーをこ...
-
はい。ゲームをするときは、絶対にパッド派ですっ! 「黒い砂漠」は採集などの俗にいう生活系コンテンツでもレベルがあがるんだよね。 でも、やっぱり戦闘でもレベル上げたいし、今はひとりだけどゆくゆくは誰かと一緒に戦闘するときには恥をかかないようにしたいっ!! レベル上が...
-
あけまして、おめでとうございます(遅)。 年末年始は、すっかりバタバタとしていて、ここまで更新がとどまるなんて。。。。 定期的な更新を意識していたのだけれど……ねえ……。 年末年始は、実家に帰っていて家を空けていてまったく「黒い砂漠」に触れなくて。 なんかやた...
-
「黒い砂漠」の話題が、しょっちゅー放置に関する話題だけれど、今回も。。。。 いや、レベルはそれなりに上がってますっ!! もう、Lv.32までなりましたーっ!! 最近は、採集などの生活系コンテンツを置き去りにして、おもに戦闘やストーリークエストを中心にやっていって、ち...
-
「黒い砂漠」の都市「カルフェオン」で、素人とは口もききたくないという、高嶺の花「ヘルマン・フェレシオ」さん。 このヒト(?)を攻略するには、ほかのヒトの好感度を上げなきゃいけない。。。。 まあ、「いろんなヒトにモテると、初めて『私と釣り合うヒトになれたわね。いいわ。...
-
このところ、バタバタしていて、更新が滞ってしまったあー! じゃあ、なぜ「FF14」をやっているのか。。。。まあ、3日ぐらい(?)タダだったからとしか、言いようがないのですが……。 まあ、年末にゲーム遍歴を振り返るには、外せないコンテンツなので、ちょうどよいのか...
-
武器・防具も鍛えちゃったので、いざ、トロル100体ノックにっ!! って、意気込んで行ったのだけれども、あんまり強くなっている感じがしない。。。。 やっぱり、水晶とか入れて、初めて強さを発揮しちゃったりするのかなあ。 まあ、弱くはないので、現状はこのままで進みますっ...
-
素人が酔った勢いで買ってしまった高額装備、「リベルト刀剣」。 貢献度20や60の日課でもらっている「ブラックストーン」もたまってきたし、そろそろ強化でもしてみるかーと、「黒い砂漠」の「暗い闇」に手を出してみる……。 ちなみに、Lv.50なんかにはなっていない(ちな、...
-
しばらく「ハイデル」周辺で、生活系クエストをキックしながら、戦闘コンテンツを楽しんで、「はー、スッキリしたー。やっぱ戦闘も面白いねー」なんて、ひとりだけど思いながら、未消化クエストをやるために帰ってきた「ベリア村」。 なんでそこまでしてクエストやるのかっていうのは、「黒...
-
「黒い砂漠」で、目指せ! ペットの餌自給自足っ!! って、ことで、「料理」スキル上げるために(ヌコのために)いろいろ「料理」関連のクエストを受けています。。。 「ハイデル」で料理作るクエストがあったので、そちらに移り、一人こもって「料理」を作るために、「ハイデル」...
0 件のコメント:
コメントを投稿