馬のオートランを考える。


この連休、家を空けることになったのだけれど、まーそんななかでも「放置しながらレベルを上げるっ!」という、効率的で無謀な行動に出たわけですよ。はい。

正確には2.5日(?)。。。。

一日目の「おはよう」から三日目の「こんにちわ」まで、トータル54時間(約ね。約。アバウト)の放置ってワケね。

これくらいだと、「ニンジン」ってどれくらいいるんだろう。。。。
馬の放置をしたことないからわからないぢゃん?

「あんまり多く買いすぎて、あまっちゃうのもイヤだなあ」なんて、セコいこと考えながら、とりあえず300本をカバンに積んで、いざスタートってワケ。


コースは「ハイデル」から「オルビア村」までを行ったり来たりのコース。
「ハイデル」から先はあまり行ったことないので、考慮してませんっ!!

このコースを行ったり来たり自動でするのだけれど、ガンガンぶつかっちゃった方たち、どうもすみませぬ。。。。

オートランはコース設定して(オートランのコース設定は、「ひとり歩き」と同じ)なんだけれど、馬の場合には、さらに自動で「スタミナ減ったら、勝手にニンジンあげる」設定があるの。


このチェックボックスにチェック入れたら、勝手に上げてくれる。メッチャ楽。^^

で、ニンジン300本持たせて、オートランさせてた結果なんだけれども、まーニンジンなくなってるよね。。。。まーそーだよね。。。

さらに、鞍や鐙、蹄鉄、頭のフサフサしたヤツ(?)も耐久度が0に……。
これ、走らせているだけでも、耐久度って減る……の?

じゃあ、レベルは……っていうと、


Lv.30になってた。。。。。(装備ズタボロ……)

これが、いつLv.30になったのかが、キャラ情報の日誌みても乗ってないんだよね。
だから、もう、30になってたけど、無駄に歩いていたのか、ちょうど30になってたのか……がわかんないんだよね。

馬の経験値は「乗馬服を着ているので」(馬に乗っていなかろうが着ているのだけれど)+20パーの上昇が付く感じ。

これだけで言えることは……Lv.30ぐらいなら、だいたい2日間放置ぐらいであがるんぢゃないの? っていうアバウトな結果に。。。。
※いや、1日半でいくかもしれないけれども……。

「力」の放置上げが結構すすまないから、これもスッゴイ遅いのかとおもってたら、ポンポンあがるんだね。まぁ、交配とかあって、またレベル上げってなるから、あげやすくしているのかな?

マシシは、馬の育成(放置)は2日でよいんぢゃないかな説を主張しますっ!!

The Author

MMOは国産のものなら、ほとんどやってきた自負がありますよっ! 『FF14』とか『PSO2』、『DDON』とかね! いまは『黒い砂漠』のMEDIAサーバーの主に(軽いだろうなっていう勝手な思い込みで)4chで村人たちの要望に悪戦苦闘中^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿