「黒い砂漠」で、目指せ! ペットの餌自給自足っ!!
って、ことで、「料理」スキル上げるために(ヌコのために)いろいろ「料理」関連のクエストを受けています。。。
「ハイデル」で料理作るクエストがあったので、そちらに移り、一人こもって「料理」を作るために、「ハイデル」にもまた「住居」を購入。
「ベリア」にもあるから、別宅?? そう書くと、なんかすごいね。。。
で、あんまり貢献度使わないように、「1」で借りれる家を探して借りたんだけど、
なにこれっ!? 形がイビツすぎんぢゃんっ!!
家具の配置が微調整できないから、壁際にピッタリおけないぢゃんっ!?
しかも、なんか調理道具、2つ買ってるしっ!!
キッチリ配置したいなら、家の間取りも考えて借りないと……。
「料理」見習いLv.1になったので、さっそく餌を作るための準備をっ!!
※「ベリア」にペット餌作成クエストってあるのね。。。。
でっ! でっ!!
放置上げしていた、馬が雄雌両方ともLv.30になってたので、「もうこれ、交配するしかないぢゃん!」と、試してみることに。
両方2世代ですが、なにかっ!?
野生馬の世代があがったのだって、最近だし、それしか買えないんだから、しかたないぢゃん!!
まずは、「交配」を行うため、自分の雄馬を「交配市場登録」ね。
登録するとき、「自分を表示」にチェックをいれて、交配市場の上のタブ「私の馬リスト」に自分の馬が出ているので、それと牝馬を「交配」ね。
この、「交配」がちょっと時間がかかる。
まあ、そうだよね。。。。。
とりあえず、預けておいて、それまでは餌づくりのインフラを整えよう! って「ベリア」へ。
そう、徒歩で。
メッチャ「馬」のありがたみがわかるわー。。。。
※「ロバ」は厩舎の枠の都合上、放しちゃいました。。。
穀物は、自分でとるより「労働者にお願いしたいっ!」と、改めて労働者を見直し。
NPCの貢献度あげて労働者として雇えるらしい。そう、「ネームド労働者」!
なにそのカッコイイ名前っ!! すこし、各上の労働者って感じ??
まあ、ここは交渉術を、もうすでに極めてしまった(?)マシシとしては、余裕シャクシャクなわけである。
タリフ、キミに決めたーっ!!
途中行動力が足りなくなって、休憩がてら、「タリフ」撮影してたり。。。。
それから、また「餌」10回分作るぐらいの材料ためて、作ったら「おお! 成功する! する!」
たまに、2コとかできるから、作れるなら自分で作っちゃう方が良いかもね。
餌貧乏脱出かっ!?
そうこうしてても、厩舎から何の連絡も来ないんだけど? なんで?
とか、思ってたら、交配にかかるのは2時間半程度なんだって。
なんか、メールとかで連絡来るのかとおもったぢゃんっ!!
3時間まってたのにっ!?
で、2世代Lv.30同士で、交配できたのがこちら。
4世代の牝馬ができましたっ!!
「おおー!」って喜べる世代ぢゃないんだけど、まあ、初めてだったからね。。。。
そして、「交配」のあとは、もう一回、雄雌を生け贄(?)にして新しい馬をもらう「馬の交換」っていうのがあるので、それを試します!
これ、もとの雄雌一対は消えちゃうから注意。注意。。。。
で、できたのが、こちら。
え!? 5世代の牝馬ができました。。。。
こっちのほうが、世代が上だった。ランダムなんだから、そういうこともあるよねえ。。。
なんか、5世代のほうが、地味ぢゃん??
4世代のほうが、まだらだったり、フサフサしてたり、見た目強そうぢゃん? なんだろ。。。
とりあえずは、馬はレベルMAXまで上げたら、それなりに上の世代が出るってことだね。
こんどは、この2体のレベルを上げながら、ちょっと上の雄馬買って育てないと。。。。。
あと、スキルのこととか、よくわかってないから、これも調べないとね。
めざせ、「カルフェオン」っ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿