所持重量を考える。


これまでずっと生活系コンテンツ(主に採集なんだけれども……)をやってきたので、次は戦闘系コンテンツを攻めようっ!! って考えて、まずは装備からそろえていく。

武器は「極スティード刀剣」を取引所で買って、防具はなんか能力が良いと噂の(?)「アゼリアーナ」一式にしようと決めた。

なんか、頭と胴と足をもってたんだよね。なんでだろ……。たぶん、どっかの敵からのドロップ。

んで、あと「手」だけなんだけど、これNPCが売ってるのよね。取引所にもあるけど、まあ、手間をお金で解決! って懐具合でもないしー。


売ってるのは、「ベリア村」のトラナン・アンダーフォーさん。
いるでしょ? なんか大声で自分の名前語っている人。。。。

んじゃ、サクっと買うかと思ったら、これがまた好感度あげないと買えない裏メニュー的なもの。

だーがーしーかーしー! すでに好感度上げは開拓済み!
楽勝で買わせていただきますっ!!

もちろん、勝ち分はプールして次々と攻め、行動力を温存するスタイル! これが新のルール!

ん゛? これは一体……。

どうも100ぐらいプールして、責めると高確率(もう、これは確実といっても良いくらい!)「失敗させろ」って条件が出てくる。

このトラナンさん、なんかすっごい好奇心が旺盛なのか、噂好きのゴシップ大好きっ娘(?)なのか、関心度低いのがほとんどいない……。かつ、16パーでも平気で喰いついてくるっ!!

はじめは「たまたまかなー」と思ってたけど、100プールすると次に必ずくるっ! キッ!

100になったら、いったん止めるを繰り返して、なんとか500!
これ、ほかの三部位持ってて、ホントよかったよ。。。全部そろえようとおもったら心折られてた。。。

で、全部装備してみると、ムチャクチャ重いの!!

え゛! まぢでっ!? って思って、所持重量見てると、装備だけで30パー超えてる……。
荷物の枠スカスカなのに、なんか総重量90パーいってて、動きがもっさりしてるの!

あー、これはやっぱり、「力」のパラメーターあげるか、買うかしかないんだねぇ……。

んじゃ、どうやって「力」のパラメーターを上げるか……。もう、放置上げしかないっ!!


場所は「ハイデル」で、上のようにルート作成。

まず、広場まで右クリックしたら青い線がでて、次は町のいっちゃん上を「Alt+右クリック」、そんで自分のいるところをまた「Alt+右クリック」したら、ルート完成っ!

遠くをクリックして、自分を「Alt+右クリック」したら、ひたすら往復とかするけど、なんか味気ないので、「ハイデル」一周フルマラソンてきなコースに。

んで、貿易品一個かってカバンに入れたら、リュック担ぐので、それでオートランで丸一日放置。そう、「おやすみ」から(次の)「おやすみ」まで。。。。

丸一日ほったらかして、地味に歩いてたら、大体「力」がLv.1⇒Lv.18まで上がった。

おうおう、あがるぢゃん! あがるぢゃん! って思ってもう一日放置を決意!


なんか、心なしか、疲れているように見える。。。。

2日目放置したら、Lv.18⇒Lv.23に。

え゛? あれ? まぢ、全然あがってないぢゃん!!

全部上がって、Lv.30らしいので、それに近くなると、必要な経験値が急こう配であがっているもより。。。。

これって、Lv.29⇒Lv.30には、Lv.1⇒Lv.29と同じ経験値ですとか、言い出しそうぢゃない。。。

全部放置であげようとすると、あと3日ぐらいは必要そうです……。

一番驚愕だったのが、Lv.1で239LTだったのが、Lv.23で286LT……。。。

45ぐらいしかあがってないぃぃぃぃっ!!

1500円で、100LTが買えるんです。。。。努力(いや、放置だけれども……)をとるか、お金をとるか、それが問題ですね。

アバターより先に買うものがあったけど、後悔はしていませんっ!!

The Author

MMOは国産のものなら、ほとんどやってきた自負がありますよっ! 『FF14』とか『PSO2』、『DDON』とかね! いまは『黒い砂漠』のMEDIAサーバーの主に(軽いだろうなっていう勝手な思い込みで)4chで村人たちの要望に悪戦苦闘中^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿